2020年02月09日
遅くなりました
今年に入ってから中々ブログを更新できず、新年の挨拶が遅れてしまいました
すみません
今年も皆様よろしくお願い致します!
更新出来なかった分写真多めにいきますね
まずは凪で綺麗だった海から


穏やかですね〜
1月後半くらいから浜にアーサが出始めましたよ
今でもまだまだあります。
今の時期しかとれないアーサー、貴重です〜


味噌汁にもしましたが、天ぷらがおいしい…!


アーサを浜で取って、料理
おすすめです
ただ、波が少なく、干潮時が一番取りやすかったです。はーちゃんは波がある日の干潮時じゃない時に行ったのでかなり波に当たりました
ここ2、3日曇りで石垣島も少し寒い感じです
皆様も風邪などひかぬようお過ごしください。
今年も皆様よろしくお願い致します!
更新出来なかった分写真多めにいきますね
まずは凪で綺麗だった海から


穏やかですね〜
1月後半くらいから浜にアーサが出始めましたよ
今でもまだまだあります。
今の時期しかとれないアーサー、貴重です〜


味噌汁にもしましたが、天ぷらがおいしい…!


アーサを浜で取って、料理
ただ、波が少なく、干潮時が一番取りやすかったです。はーちゃんは波がある日の干潮時じゃない時に行ったのでかなり波に当たりました
ここ2、3日曇りで石垣島も少し寒い感じです
皆様も風邪などひかぬようお過ごしください。
Posted by 石垣島の棲家ま~る at 15:49│Comments(2)
この記事へのコメント
アーサー!
大好きなんです。
なんて美味しそうなんでしょう!私達が行く頃にはもう、ないかなー?
自分で採って、料理人してみたい。
鑑札みたいなものがいるのでしょうか?
和歌山ではヒジキは
地元民しかダメだって聞きました。
ホント、海が綺麗。
大好きなんです。
なんて美味しそうなんでしょう!私達が行く頃にはもう、ないかなー?
自分で採って、料理人してみたい。
鑑札みたいなものがいるのでしょうか?
和歌山ではヒジキは
地元民しかダメだって聞きました。
ホント、海が綺麗。
Posted by アキのお母さん at 2020年02月16日 15:51
コメントありがとうございます!
アーサー美味しいですよね(^^)
1番のオススメは天ぷらです!
アーサーは気候や日照時間にもよりますが、大体1月〜3月に岩場の所でとれます。
鑑札は調べたところによると一部の地域では必要みたいです。
地元の方は自分達で消費する分を取るのを聞いたり見たりします。
あまり詳しくなくて申し訳ありません…。
3月6日の今日は浜辺が藻だらけになってしまってます…。
また綺麗な海をブログに載せますので
ぜひ見て下さいね。
byはーちゃん
アーサー美味しいですよね(^^)
1番のオススメは天ぷらです!
アーサーは気候や日照時間にもよりますが、大体1月〜3月に岩場の所でとれます。
鑑札は調べたところによると一部の地域では必要みたいです。
地元の方は自分達で消費する分を取るのを聞いたり見たりします。
あまり詳しくなくて申し訳ありません…。
3月6日の今日は浜辺が藻だらけになってしまってます…。
また綺麗な海をブログに載せますので
ぜひ見て下さいね。
byはーちゃん
Posted by 石垣島の棲家ま~る
at 2020年03月06日 15:28
